人工授精4回目も失敗した。何回目まで続けようか検討中。

人工授精4回目のブログです。

長文になってしまいました(>_<)

お探しの内容がありましたら、ぜひ目次からとんでやってください☆

アラサー不妊治療ブログ 妊活21か月目

人工授精四回目!

★今月の治療スケジュール

Natural AIH ④ (自然排卵、夫の精子での人工授精)

生理周期   日付   診察内容   診察費用   薬費用  
保険適用  自己負担
10 H28.4.11(月) 超音波検査 220円  ―
14 H28.4.15(金) 超音波検査、ゴナトロピン注射 450円
15 H28.4.16(土) 人工授精 490円 5400円 ?
18 H28.4.19(火) 超音波検査 350円  ―

費用総額は「6910円」でした。内、5400円が自己負担額です。

 

2016.4.11(月) 生理周期10日目

~これまでの流れ~

  • 精子の運動率40%以下なので、人工授精が有効と判断されました(男性不妊)。
  • 以前クロミッドを飲んで、卵が複数出たので、クロミッドなしで治療中です。

 

そして、生理が来たので病院に来ました。四回目の人工授精です。

医師「卵胞は10mmです。育ちは遅めですね。また4日後に来てください。」

このとき、子宮頸がん検診を勧められました。詳しくは、子宮頸がん検診を受けましたのブログで。

 

2016.4.15(金) 生理周期14日目

医師「卵胞が17mmですね。hCG注射をうちましょう。」

ゴナトロピンを打って終了です。

精液濃度が低かった

2016.4.16(土) 生理周期15日目

AIH当日。今回の精液検査はこんな感じ。

大学病院下限基準値 処理前  処理後
 ― 1.2ml  ―
濃度 1000万/ml 以上 1800万/ml 1200万/ml
運動率 50%以上 44% 90%

医師「運動率は問題ないですね。ただ、濃度が低いんですよ。うーん…。」

濃縮前1800万/mlで1.2ml…。人工授精3回目の時、全く同じ濃度で2.3mlでした。そのときは、「濃度が低いので、濃縮後の検査はしませんでした。全部入れた方がいいと思って!」と言われました(別の先生でした)。

前回、それでリセットしたよ?今回は、さらにその半分の量?これって…かなり悪いんじゃないの!?

私「泌尿器科の先生に、精子がいい状態で、人工授精を5回くらいした方がいいと言われたんです。正直、今回は精子がいい状態に入るのでしょうか?」

医師「精子の状態は、悪い方ですね。濃度が微妙ですから。」

ガーン!!やっぱり…。

というか、人工授精4回して、精子がいいときって1回だけじゃんか!今後、状態がよくなることってあるの?ステップアップした方がいいの!?

私「…今後、ステップアップするとしたら、体外受精は可能ですか?顕微授精じゃないと無理でしょうか?」

医師「体外受精は、ぎりぎり受精するかしないかでしょうね。精液状態が悪い時にあたると、厳しいと思います。そうでなければ、まぁ大丈夫だと思いますよ。1回やってみていいと思います。そこで受精しなければ、顕微授精になりますね。初めから顕微授精を希望する場合は、転院になります(この病院は、顕微授精に対応していない)。」

これまでの濃縮後の精液状態は、1回目×(運動率30%)、2回目○、3回目△(低濃度)、4回目△(低濃度)でした。たぶん、×に当たると難しいんだと思います。○や△なら、体外受精でもいけるかも?

それにしても、今回の精液状態は「体外受精でぎりぎり受精するかしないか」ってこと?人工授精…何回続けるの~!?

排卵していない(LUF)疑惑再来

2016.4.16(土) 生理周期18日目

AIHから3日後の超音波検査

医師「今回は排卵していないかもしれません。33mmの卵胞がみえますね。」

マジですか!!

[aside type=”normal”] 黄体化未破裂卵胞(LUF)
基礎体温で体温が上昇しているのに、排卵していない状態。原因不明不妊の一つ。[/aside]

私「人工授精2回目の時も、そう言われたんです。何か対策をとった方がいいのでしょうか?」

医師「排卵後に、水が溜まって肥大することもよくあるので…本当に排卵していないかどうかは、何とも言えないんです。ただ、これが続くようなら、体外受精の方が確実ではあります。人の手で採卵しちゃいますから。」

…ますます、ステップアップの色が濃くなってきたじゃないか!

私「次で、人工授精5回目になるんです。今後ステップアップするなら、どのような流れになりますか?」

医師「ステップアップを視野に入れていますか?それなら、日を改めて、専門の担当に説明させましょう。そして、通常は人工授精5回目となると、排卵誘発剤を使って治療をします。双子になってもよければですが…まぁ確率は低いですよ。クロミッドでもいいですが、今後のことを考えると、HMGやFSHの相性をみておいてもいいかもしれませんね。」

体外受精のときの採卵(排卵誘発剤HMGやFSHで卵胞を育てる)に向けて、今のうちに薬の効きをみておいてもいいってことですね。

体外受精では、「10個程度の大きさのそろった卵子ができるのが理想」らしいので、自分に合った排卵誘発法を探すことはとても重要です。
排卵誘発法を誤ると卵巣過剰刺激症候群(OHSS)という病気になりかねないし、弱すぎると採卵できる卵子が減ってしまうし…。
昔、クロミッド1錠で卵胞が複数出たので(でも1年前の情報;)…HMGやFSHは強力な排卵誘発剤で不安ですが、医師と相談して決めたいと思います。

 

あと、いろいろ調べてみると、スプレキュア点鼻薬という薬で、hCGのように排卵させることが可能のようですね!

[aside type=”normal”] スプレキュア点鼻薬(GnRHアゴニスト)
長期間使用することで、FSHやLHを抑える薬。短期間使用すると、一時的にFSHやLHが上がり、排卵が誘発される(フレアーアップ)。[/aside]

少し気になるので、この薬を試せないか聞いてみたいと思います。あと、「hCGとGnRHアゴニストによる排卵促進を比較した場合、LUFの発生率がどう変わるか&妊娠率がどう変わるか」という論文も見つけたので、来月合わせて記事にしたいと思います。

★その記事がこちらです↓↓↓

hCG注射で排卵しない?代わりに点鼻薬で排卵させてみた。

黄体機能不全の治療をしました

医師「高温期が9日なんですね。オオホルミンルテウムデポー125mgで治療しましょう。1週間くらい効果は持続しますからね。」

[aside type=”normal”] オオホルミンルテウムデポー筋注125mg
効果:黄体機能不全による不妊症。副作用:重篤な肝障害・肝疾患の患者が使うと、症状が増悪することがある。[/aside]

先生に、2ヵ月連続で高温期が短いことを伝えたところ、合わせて黄体ホルモンの注射で治療してもらえました。注射は、保険適用で130円でした。お安いです!

看護師「この薬は痛いので、お尻に注射しますね。少しずつ入れていきますからね。」

粘度があるんで、特に痛い筋肉注射だそうです(>_<)終わったかな?と思う度に、「今、1/3ですからね!」と言われました。そのくらい時間をかけて入れられる…。

でも、私にとっては 人工授精(鎮痛薬なし)>>越えられない壁>>人工授精(鎮痛薬あり)>筋肉注射>卵管造影検査 って感じ。

人工授精よりはマシだ~!最近書いてないけど、人工授精は毎回痛いんだぞ!!

 

今月の基礎体温グラフは、こんな感じ。

AIH4回目

黄体ホルモンの薬は効きますね!次の日から、体温が高温付近で安定しました。朝早い時間に測っても高温でした…すごい。

あと、過去に黄体ホルモンの飲み薬でニキビ大量したので、今回は「朝晩の石鹸洗顔+ビタミンC誘導体化粧水」でしっかりケアしました。そのお陰か、今回のニキビは1,2個で済みましたよ!マシにはなりました!!

 

ごめんなさい、少し話が飛ぶのですが…

超音波検査から2日後の朝、左脇腹の激痛で目が覚めたんです。めっちゃ痛い!痛すぎて午前中は動けなかった(T_T)

…これって、排卵痛じゃないでしょうか?今月は左から排卵だし。33mmだと痛そうだし。注射のせいで基礎体温表からは分からないけど。(リセット後の翌月、卵胞の残像は見られませんでした。)

この激痛は「AIHから5日後」のことでした。望みはますます低いですね。。

旦那に伝えたら、「運動率良くなっても、排卵しないと意味ないじゃん!!」って、寝言で叫んでいました。寝言ですよ?うなされていました。

そして、28日でリセットしました。申し訳ない…と思いました。

今月の治療のまとめ

  • 精液状態が△で、私の排卵していない疑惑再来です。思えば、前回の排卵していない疑惑は、精液状態◎のときでした。私が原因か!?
  • 次回は、ステップアップも視野に踏まえ、排卵誘発剤(HMGかFSH)でAIH予定です。スプリキュア点鼻薬による排卵誘導についても、問い合わせ予定。
  • 来月の泌尿器科の問診日に、体外受精の説明も合わせてしてもらえるようお願いしました。
  • 顕微授精の場合は転院になるので、転院方法も医師に確認しました。現在、病院情報を収集中です。

気持ちとしては、「人工授精5回目が失敗した地点で、転院して体外受精&顕微授精に進みたい」です。だから、ステップアップありきで準備をしていきます。泌尿器科の先生には、「精子がいい状態で人工授精5回くらいしましょう」って言われたけど(>_<)反対されるかな…。

[aside type=”warning”] その後の泌尿器科の問診で、「あと2回くらいは人工授精をする意義はありますね。でも、女性の年齢は待ってくれないからね…。」と言われました。今の私の状況だと(あくまでも私の場合)、人工授精を続けても、ステップアップしても意義があって、もはや個人の希望次第かもと思いました。[/aside]

あと、旦那は顕微授精を渋っていましたが、不妊治療本(体験談付)を読んで「本当に女性って子供が欲しいんだね…」という気持ちになったらしく、肯定的になりました。顕微授精のリスクは未知ですが…顕微授精も視野に入れて進めていきます。

<参考>
不妊症を治す本 著者:花岡 嘉奈子 株式会社マキノ出版 ←不妊治療本(体験談付)。図書館にありました。

<<人工授精3回目の記事へ    人工授精5回目①の記事へ>>

2 Comments

玄米茶

まっちゃさん、はじめまして。
28歳で結婚、妊活15ヶ月目、現在29歳(今年30になる学年)の者です。うちもぜんぜんうまくいってなくてブログいっきに読みました。すごく勉強になりました。
お互いがんばりましょう。

返信する
まっちゃ まっちゃ

玄米茶さん。
コメントをありがとうございます。ブログ長文になってしまっているのに、読んでいただいて感謝です(ノ_<。)
妊活開始の時期、同じですね^^10か月目のブログで書いた、私と同じ年の子は、顕微授精の末に妊娠しました。30歳になる学年の年で、妊娠しました。
まだまだ望みはあると思います。お互い頑張りましょう☆

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。