クレジットカードを使った節約術 | 家計簿に沿って詳しく解説

 

「クレジットカードは浪費の温床、持たない方が安全だ」

そのようなイメージをお持ちではないですか?

しかし、クレジットカードをうまく使えば、家計管理も楽になるし、ポイントで好きなものが手に入り、さらに特典までついてくるのです。今回は、クレジットカードをどう使えば節約できるのか、私の実際の家計簿に沿って、ご紹介をしていきたいと思います。

クレジットカードを上手く使えば、年間万単位の節約も可能

クレジットカードのお得な面として、

  • ポイントが付く
  • 保険等の特典が付く
  • やり方によって、家計管理が楽になる

といったものがあげられます。

ポイントが付く

まず、クレジットカードは利用金額に応じて、ポイントが付きます。ポイントは、お店の買い物でお金として利用できたり、好きな景品と交換できたりします。生活費の中で、最もウエイトを占めているのが、固定費です。家賃や通信費、保険の支払いなど、できる限りクレジットカード払いに変更すれば、よりポイントが貯まってお得になります。

保険等の特典が付く

また、中には年会費がかかっても、買い物で高待遇を受けたり、高額な海外旅行保険が無料でついたりなど、よりよい特典が付く場合もあります。

よく利用するスーパーやデパートが常に割引だったり、頻繁に行く海外旅行で保険が無料だったりすれば、自分にとってメリットは大きいはずです。年会費とメリットを、天秤にかけてみる価値はあります。

やり方によって、家計管理が楽になる

でも、現金でないと使っている感覚が湧かず、ついつい浪費してしまいそう。そういった声もあると思います。しかし、現金管理でも、気づいたら残高が少なくなってたという経験はありませんか?

大切なのは、出費の内容を目で確認し、年単位でお金を管理することです。クレジットカードならば、送付された書面やカード会社のサイトで、いつ何にいくら使ったのか、一目で確認することができます。

中には、カード会社のサイト上で、家計簿作成ができるものもありますので、利用してみるのも一つの手かもしれません。
こういった点を組み合わせていけば、年間万単位の節約も可能となってきます。

二人暮らしで、年間3万円近くお得に

具体例をみていきましょう。

去年の我が家は、メインカードとして楽天カード(一般)(夫が主。私は家族カード)を、サブカードとして三井住友VISAカード(クラッシックA)(夫が主。私は家族カード)を利用しました。そして、カード会社のサイト上から利用内容をコピペして、エクセルで家計簿を作成しています。今回は、こうして作成した家計簿の中から、クレジットカード利用分を抜粋してご紹介していきます。

クレジットカード払い金額:約200万(通信費、電気代、ガソリン代、化粧品代、新婚旅行等)

 

クレジットカード払い内訳 金額 ポイント
固定費 約50万 約5,000ポイント(ポイント還元1%)
ガソリン代 15万 約3,000ポイント(ポイント還元2%)
楽天市場での買い物金額 約2万 約400ポイント(ポイント還元2%)

(注)クレジットカード払いは、すべてメインの楽天カード払い

毎日片道45kmを車通勤していたため、ガソリン代が多くかかり、新婚旅行で約55万かかったため、支払金額は高くなっています。
楽天カードは、年会費無料で、ポイント還元率も1~2%と高く、エネオスでガソリンを注いだり、楽天市場で買い物したりすると、ポイントが2倍になります。

クレジットカード払い:約21,700ポイント
内、固定費:約5,000ポイント(ポイント還元1%)
内、ガソリン代:約3,000ポイント(ポイント還元2%)
内、楽天市場での買い物:約400ポイント(ポイント還元2%)

(注)キャンペーン等のボーナスポイントは考慮していません

ガソリン代の支払いと楽天市場の買い物で、1700ポイントが追加でつき、全体で約21,700円分のポイントが得られることが分かります。しかし、これだけでは3万円近くお得とはいえません。

実は、新婚旅行で約55万円かかりましたが、この中には海外旅行傷害保険代は含まれていません。理由は、クレジットカードに保険が付帯しているからです。

楽天カードは、旅行関連の支払いにカードを用いることで、死亡保障や傷害治療費等が付帯されます(家族カード含む)。また、三井住友VISAカード(クラッシックA)は、自動で補償が付帯されます(家族カード含む)。2つのカードの補償条件と同等の保険に加入しようとすると、一般的に5,000~10,000円程度かかります。楽天カードは年会費無料、クラッシックAは年会費1,500円+税ですので、この費用を考慮しても、合計で年間3万円近く、お得になるといえるのです。

ライフスタイルに合ったクレジットカードを選んで、うまく活用しよう

前提として、クレジットカードはメインカードとサブカードの2枚持ちをお勧めします。メインカードは、ライフスタイルに合わせて、ポイントが貯まり易く使いやすいもの。サブカードは、1枚目とブランドを変えて(1枚目がVISAなら2枚目はJCBなど)、信頼度の高いものを持っておくと、いざという時に安心につながるのではと思います。(私は別にサブカードとして、自分名義のオリコカードを持っています。)
私が楽天カードをメイン使いするのは、田舎住まいで買い物が不便なため、楽天市場の利用率が高いからです。貯まったポイントは、楽天市場でお歳暮購入に用いることが多いです。もし都会にお住まいならば、Suicaなどの電子マネーと組み合わせると、ポイントのつくクレジットカードもありますし、決まったスーパーやデパートを利用するならば、割引や高還元などの特典が付くものもあります。自身のライフスタイルを見つめ直し、お得な1枚を見つけてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。